クリエイティブの
現場から

会社の広告宣伝を考える、企画室、企画開発部、マーケティング部、
宣伝部、広報部、販売促進部や、店舗や飲食店経営者の方々へのブログです。

MONTH

2024年5月

  • 2024年5月31日
  • 2024年5月31日

ノスタルジアと消費者心理:過去の記憶が現代のマーケティングに与える影響

富士フイルムの使い捨てカメラ「写ルンです」を覚えていますか? 「エモい」写真が撮れるとのことで、デジタルカメラやスマートフォンが主流となった現在でも、若い人を中心に根強い人気を誇っているのだそうです。 最近、ノスタルジアがマーケティングにおいて再び注目を集めています。ノスタルジアとは、過去の思い出や経験に対する懐かしさの感情で、消費者の心理にも深く影響を与えると考えられています。先程の「写ルンです […]

  • 2024年5月30日
  • 2024年5月30日

大阪・関西万博のユニフォームに見るユニフォームデザインの変遷

2025年に行われる、大阪・関西万博のボランティアのユニフォームが話題になっています。 2025年の大阪・関西万博で活動するボランティアのユニフォームが発表されました。ボランティアは、博覧会協会が会場内で1万人、大阪府と大阪市が主要駅や空港で1万人を募集しています。ユニフォームは会場内用と会場外用の2種類で、それぞれネービーとグレー、ネービーとイエローが基調となっています。デザインは、大阪府出身の […]

  • 2024年5月29日
  • 2024年5月29日

XR技術の基本とマーケティングへの応用:成功事例から学ぶ

最近、XR(クロスリアリティ)技術が多くの注目を集めているそうで、MicrosoftやMeta、Appleなどの大手企業が次々と新しいXRデバイスを発表し、この技術は私たちの生活やビジネスのさまざまな場面で活用されています。広告やマーケティングの分野でも、XRを使った新しいプロモーション方法が広がっていると言われています。 2024年5月28日に大阪で開催される株式会社Mogura主催の「XR K […]

  • 2024年5月28日
  • 2024年5月28日

サステナブルの潮流を広告で活かす:ファッション業界の進化から学ぶ

ニューヨークADC賞というコンテストをご存じですか? ニューヨークADC賞は1921年に広告美術団体「アート・ディレクターズ・クラブ(ADC)」によって設立された、世界で最も古い広告デザインの国際賞のことで、今年(2024年)で103回目になります。 2024年5月15日に発表されたニューヨークADC賞の第103回受賞作品として注目を集めたのは、ドイツを中心に事業を展開する繊維ベンチャーAIZOM […]

  • 2024年5月26日
  • 2024年5月26日

センイル広告とは?推し活が生み出す経済効果

センイル広告をご存知ですか? 「センイル広告」は「応援広告」とも呼ばれ、K-POPアイドルのファンが、自分の”推し”を応援するために自ら出す広告のことです(センイル(생일)は韓国語で「誕生日」)。 アイドルやアーティストのファンが自分たちの「推し」を応援するために資金を集め、誕生日やデビュー記念日などに合わせてポスターや映像を出し、活動を後押しする活動で、駅や街頭にポスターやデジタルサイネージを設 […]

  • 2024年5月25日
  • 2024年5月25日

ゲーミフィケーションとは?:モチベーション向上と楽しみながらの取り組み

ゲーミフィケーションというマーケティング手法をご存知ですか? ゲーミフィケーションとは、ゲーム以外のさまざまな活動やサービスにゲームの要素を取り入れ、対象者のモチベーションやエンゲージメントを高める手法なのだそうで、具体的には、ポイントシステム、ランク付け、バッジ、チャレンジなど、ゲームでおなじみの要素を活用します。 この手法は、マーケティング、教育、企業研修など、幅広い分野で応用されているそうで […]

  • 2024年5月24日
  • 2024年5月24日

リキッド消費とは?分かりやすい解説と小規模ビジネスでの活用法

リキッド消費という言葉を聞いたことがありますか?リキッド消費とは「物を所有するのではなく、必要なときに必要な分だけ利用する消費スタイル」だそうで、特に若い人たちを中心に広がっているのだそうです。(とはいえ、最近では中高年にもamazonやNETFLIXなどのサブスクリプションサービスは広がってきていると思います。) 今回はこの「リキッド消費」のメリットやデメリット、小規模ビジネスで活かせるポイント […]

  • 2024年5月23日
  • 2024年5月23日

広告疲れとは?原因と効果的な対策方法を解説

広告疲れを感じたことはありませんか?広告を作っている立場ではありますが、正直ネット上の過剰な広告や、刺激的すぎる広告には辟易することもあります。 広告ブロッカーなどのアプリを導入している方も多いのではないでしょうか?昨今は、ユーザーの広告疲れに配慮しながらも、効果的な宣伝を行う必要性を感じます。 今回は広告疲れとその対応策について学びたいと思います。 広告疲れとは 広告疲れとは、ユーザーが同じ広告 […]

  • 2024年5月21日
  • 2024年5月21日

デザインで社会課題を可視化: 中小企業の社会貢献活動

歴史のある広告デザインの国際賞「第103回 NY ADC賞」において、環境配慮型ヘルメット「HOTAMET / ホタメット」がプロダクトデザイン部門で最高賞となる「THE BEST OF DISCIPLINE」および2つの部門での金賞を含め、5つの賞を受賞しました。 このヘルメットは、廃棄されたホタテ貝殻を99%以上使用し、石油由来の原料を一切使用していないため環境に優しく、洗練されたデザインも評 […]

  • 2024年5月19日
  • 2024年5月19日

日本酒のラベルデザインから学ぶ:購買意欲を高めるデザイン

父の日は、毎年6月の第3日曜日で、今年(2024年)の父の日は6月18日(日)になります。 父の日のギフトとして、日本酒を選ぶ方も多いのではないでしょうか? 日本酒のラベルデザインはギフト選びの際に重要なポイントとなっており、インバウンド需要の高まりから、海外からの観光客がお土産として日本酒を購入するケースも増えているのだそうです。 観光客にとって、ラベルデザインは「日本の文化」を体現するものであ […]