クリエイティブの
現場から

会社の広告宣伝を考える、企画室、企画開発部、マーケティング部、
宣伝部、広報部、販売促進部や、店舗や飲食店経営者の方々へのブログです。

CATEGORY

広告業界

  • 2025年1月21日
  • 2025年1月21日

ACジャパンとは?社会課題に寄り添う公共広告の実践とマーケティング活用法

フジテレビ系列のCMが、公共広告機構のCMに切り替わっていることが話題になっています。 公共広告機構(ACジャパン)は、私たちの生活に深く根付いている存在で、2011年の東日本大震災後には放送局のCMのほとんどが同機構のものとなり、使用された金子みすゞさんの詩集が売れるなど、社会現象にまで発展しました。 今回は、「公共広告機構(ACジャパン)」の歴史的背景や役割について掘り下げながら、マーケターと […]

  • 2025年1月18日
  • 2025年1月18日

大阪広告協会賞とは?広告の質を高める方法について考える

広告業界にはさまざまな賞がありますが、その中でも「大阪広告協会賞」は、大阪ならではの地域性と歴史を併せ持ち、長年にわたって広告活動の質を高めてきたことで知られています。今回は、大阪広告協会賞の歴史や特徴を整理しながら、広告制作やマーケティングにどのように活かせるかについて考えてみたいと思います。 画像引用:https://osaka-ad.or.jp/oaa 大阪広告協会賞とは? 大阪広告協会賞は […]

  • 2025年1月7日
  • 2025年1月7日

やってみなはれ佐治敬三賞とは?革新的広告クリエイターの挑戦を称える賞

近畿エリアのクリエイターを支援し、その挑戦を称える「やってみなはれ佐治敬三賞」という賞をご存じでしょうか?サントリーの社是「やってみなはれ」を冠した「やってみなはれ佐治敬三賞」は、半世紀以上にわたり、近畿エリアの広告クリエイターたちの挑戦を支援し続けています。今回は、「やってみなはれ佐治敬三賞」についてまとめます。 賞の概要と目的 「やってみなはれ佐治敬三賞」は、大阪広告協会が主催する広告クリエイ […]

  • 2024年12月30日
  • 2024年12月30日

デジタル時代における純広告の価値とは?

デジタルテクノロジーの急速な進化により、マーケティング手法は大きく変革を遂げています。運用型広告やソーシャルメディアマーケティングが台頭する中、従来の純広告の役割と価値も進化を続けています。今回は、デジタル時代における純広告の存在意義と、その独自の価値について掘り下げていきます。 純広告の価値 確実性とブランド構築 純広告の最大の強みは、特定のメディア空間を独占的に活用できる点にあります。この特性 […]

  • 2024年12月26日
  • 2024年12月26日

デジタル時代でも輝く雑誌の強みと広告効果

デジタル広告が主流となった現代では、雑誌の存在意義が再び問われています。しかし、雑誌はデジタルメディアにはない特性を持ち、特定層に強い影響力を発揮する媒体としての役割を維持していると考えています。今回は、デジタル広告時代における雑誌の価値について掘り下げます。 雑誌の持つ独自の価値 物理的な存在感と感覚的体験 雑誌は紙媒体ならではの物理的な存在感を備えています。この実体性は読者に特別な体験をもたら […]

  • 2024年12月22日
  • 2024年12月22日

データフィード広告とは?ECサイト必見の広告手法を解説

デジタル広告市場が急速に拡大する中で、「データフィード広告」という言葉を耳にする機会が増えています。特に、商品点数が多いECサイトや旅行業界では、この広告手法を活用することで効率的に商品やサービスを訴求しています。 今回は、データフィード広告とは何か、その仕組みやメリット・デメリットについてまとめます。 データフィード広告の基本概念 データフィードとは? データフィードとは、企業が保有する商品やサ […]

  • 2024年11月27日
  • 2024年11月27日

ながら聴き時代の広告戦略|ラジオCM活用の秘訣

ラジオCMは、ラジオ放送中に流れる音声広告で、商品やサービスの情報をリスナーに直接届ける広告手法です。特に「地域密着型の広告」として知られており、特定のエリアやリスナー層に訴求できる点が大きな特徴です。 また、制作コストが比較的安く、短期間で放送を開始できるため、中小企業や地域密着型ビジネスにとって非常に使いやすい広告媒体です。インターネットやスマートフォンが普及している現代においても、ラジオは「 […]

  • 2024年11月14日
  • 2024年11月14日

大正製薬のステマ事件から学ぶステルスマーケティングのリスクと法規制

2024年11月、大手製薬会社である大正製薬が景品表示法違反による「ステルスマーケティング(ステマ)」の措置命令を受け、話題となっています。今回の事件は、SNSでの宣伝やインフルエンサーマーケティングが一般化している現代において、消費者保護や広告の透明性が一層重要であることを示しています。今回は、改めてステルスマーケティングの定義やリスク、法規制の動向、過去の事例を踏まえ、企業や消費者が注意すべき […]

  • 2024年11月8日
  • 2024年11月8日

Web広告の基本指標を徹底解説!効果を最大化するWeb広告指標の押さえどころ

デジタルマーケティングが主流となり、Web広告は今や企業の成長に欠かせない戦略の一つです。しかし、Web広告の運用にはさまざまな指標が登場しており、初心者にとってはどれを優先すべきか迷いやすいのが現状です。そこで今回は、Web広告の効果を把握するために押さえておくべき基本的な広告指標についてまとめ、学び直してみたいと思います。 Web広告の基礎 Web広告の種類 Web広告にはいくつかの種類があり […]

  • 2024年11月4日
  • 2024年11月4日

企業がプロ野球球団を保有することによる宣伝効果について考える

横浜ベイスターズが26年ぶりに日本シリーズを制し、大きな話題となっています。また阪神タイガースも2023年にリーグ優勝を果たし、全国的に盛り上がりを見せました。こうしたプロ野球の盛り上がりは、単にファンを喜ばせるだけでなく、企業にとっても大きな宣伝効果をもたらします。今回は、企業がプロ野球球団を保有することで得られる宣伝効果や、ビジネス上のメリットについて考えてみたいと思います。 プロ野球球団保有 […]