クリエイティブの
現場から

会社の広告宣伝を考える、企画室、企画開発部、マーケティング部、
宣伝部、広報部、販売促進部や、店舗や飲食店経営者の方々へのブログです。

TAG

ビジネス

  • 2025年3月5日
  • 2025年3月6日

PASTORフォーミュラとは?売れるセールスレターの型を徹底解説

ネットで商品やサービスを販売する際に、重要となるのが“セールスレター”です。とはいえ、 どんな構成で書けばいいかわからない 文章力に自信がない いろいろ試したけどイマイチ成果が出ない とお悩みの方は多いのではないでしょうか。 そこで今回は、誰でも書きやすい「セールスレターの型」として有名な「PASTOR(パスター)フォーミュラ」についてまとめてみました。「商品を売りたいけれど押し売りっぽくなりたく […]

  • 2025年1月5日
  • 2025年1月5日

お正月の習慣から発想する!『続けられる』コンテンツマーケティングとは?

あっという間にお正月も過ぎ、明日からいよいよ仕事始めという方も多いのではないでしょうか。ほんの数日前まではおせちや初詣など、お正月ならではの行事に浸っていたのが嘘のように、気づけばもうビジネスモードへ切り替えるタイミングがやってきました。新年の目標を胸に、ここから本格的に動き出す方も少なくないでしょう。 何世代にもわたって受け継がれてきたお正月の習慣には、実は現代のデジタルマーケティングに活かせる […]

  • 2024年4月25日
  • 2024年4月25日

「Webアプリ」のメリットと活用方法

デジタル技術の進化に伴い、私たちの日常生活やビジネスでは、Webサイトに加えて「Webアプリ」、「モバイルアプリ」という言葉をよく耳にするようになりました。これらは似ているようで、それぞれ異なる特性を持っています。 今回は、モバイルアプリやWebサイトに比べてイメージが湧きづらい「Webアプリ」のメリットと活用方法についてまとめてみたいと思います。  Webアプリとは?:各プラットフォームの基本的 […]

  • 2024年2月25日
  • 2024年7月6日

ブランドアイデンティティを形作る: 効果的なロゴデザイン

「東洋インキが「artience」に社名変更 |新企業ロゴデザインが意味すること」という記事を読みました。企業のロゴは単に美的要素ではなく、一目で企業のアイデンティティと価値を伝える力を持っている有力なビジネスツールです。ロゴデザインは一見、簡単にできそうに思えるかもしれません。しかし、効果的な企業ロゴをデザインするのはもちろん簡単なことではなく、複雑なプロセスや、戦略的な思考と創造性が必要なので […]