クリエイティブの
現場から

会社の広告宣伝を考える、企画室、企画開発部、マーケティング部、
宣伝部、広報部、販売促進部や、店舗や飲食店経営者の方々へのブログです。

TAG

リモートワーク

  • 2024年12月13日
  • 2024年12月13日

Web会議を成功に導く!今さら聞けないファシリテーションスキル

Web会議が普及する中、会議の進行をスムーズに行い、成果を引き出すスキルとして注目されているのが「ファシリテーション」です。 「ただの司会役」と誤解されがちなこの役割ですが、実際には、議論を活性化し合意形成を導く重要な存在です。今回はファシリテーションの基本から、具体的な実践方法についてまとめます。 ファシリテーションとは何か? ファシリテーションの定義 ファシリテーションとは、会議やミーティング […]

  • 2024年12月12日
  • 2024年12月12日

チームを強化する!リモートワークで注目のオンラインチームビルディングとは

コロナ禍の影響でリモートワークが急速に普及しましたが、それに伴い、コミュニケーション不足やチームの生産性低下といった課題も浮き彫りになっています。 特にWeb関連の職種ではリモートワークが一般的ですが、メンバーと直接顔を合わせる機会が少ない状況で、「どうやってチームをまとめるか」に悩むケースも少なくありません。 そこで注目を集めているのが「オンラインチームビルディング」です。この取り組みは、リモー […]

  • 2024年8月17日
  • 2024年8月17日

インサイドセールスとは?新しい営業形態で成果を上げる方法

企業の成長において避けては通れないのが、「営業活動」であると感じます。近年のデジタル化やリモートワークの普及により注目されているのが「インサイドセールス」という新しい営業形態だそうです。 インサイドセールスは、コロナ禍をきっかけに一気に需要が高まりました。従来のように対面で顧客と会うフィールドセールスに代わり、リモートでの営業活動が一般化したため、より効率的に顧客との関係を築く手法として注目されて […]

  • 2024年7月10日
  • 2024年7月10日

クリエイティブチーム運用の秘訣:チャットコミュニケーションのコツ

イメージバナーでは、多くのクリエイターがチームを組んでプロジェクトに取り組んでいます。私自身、対面での細やかなコミュニケーションや和やかな雑談を交えながら進める作業も大好きで、その利点を実感しています。 同時に、遠方の仲間とはチャットツールを活用したコミュニケーションが増えてきており、遠く離れたクリエイターとも、対面と変わらないスピードで作業できる便利さを感じています。 現代のビジネスシーンでは、 […]

  • 2020年7月6日
  • 2020年7月1日

広告制作会社のテレワーク

私は、お仕事の相談をお聞きするときに、できるだけお会いして打合せを進めたい気持ちを持っていたのですが、このコロナ禍で考えが変わりつつあります。 映画監督の河瀬直美さんは、人と直接会って話をすることで、目を見て、その人を感じ取って、関係を深く保ってゆくことを良しとする感覚があるとお話していたのですが、私もこの感覚が無いと、なんだか不安で、落ち着かなかいのかもしれません。 楽天の三木谷浩史会長も、コロ […]