クリエイティブの
現場から

会社の広告宣伝を考える、企画室、企画開発部、マーケティング部、
宣伝部、広報部、販売促進部や、店舗や飲食店経営者の方々へのブログです。

TAG

課題解決

  • 2025年3月27日
  • 2025年3月28日

企画提案の基本:課題解決から始める成功のヒント

小規模ビジネスの経営者や広告担当の皆さんからよく耳にするのが、「企画を考えろと上司に言われるけど、なかなかアイデアが出てこない」「顧客に求められる提案をどう作ればいいのかわからない」といった声です。たしかに「企画」という言葉だけを聞くと、何か特別な発想力や大掛かりなプロモーションが必要なイメージが強く、少し身構えてしまいそうですが、実はそこまで難しく考える必要はないかもしれません。 今回は、「企画 […]

  • 2025年3月8日
  • 2025年3月9日

ソリューション営業の決め手:顧客の本音を引き出すヒアリングスキルとは?

自社の商品やサービスをより多くの人に知ってもらいたいけれど、大企業のように潤沢な営業予算や人員はない——そんな小規模ビジネスの経営者や広告担当者にとって、効果的な営業スタイルの確立は事業成長の大きなカギを握ると言われています。 かつては「根性」「セールストーク」で押し切る手法も一定の成果がありましたが、今の時代は「いかに顧客の課題を解決できるか」が評価のポイントになっています。そこで重要なのが、顧 […]

  • 2020年8月4日
  • 2020年8月4日

クリエイティブ業界の課題解決について

ビジネスを行ううえで、常に「課題解決」が求められています。解決する方法は、多種多様で一言では言い切れないほど、業種やサービス、商品等によって異なり、またひとそれぞれです。デザインを作成するのと同じで、100人いれば100通りの考え方があって、全く同じ答えになることはありません。 クリエイティブの業界で課題を解決するためには、どのような考え方で解決に導いていくのかをお話ししてみたいと思います。 クリ […]