クリエイティブの
現場から

会社の広告宣伝を考える、企画室、企画開発部、マーケティング部、
宣伝部、広報部、販売促進部や、店舗や飲食店経営者の方々へのブログです。

TAG

購買心理

  • 2025年1月8日
  • 2025年1月8日

「選択のパラドックス」とは?購買心理を理解して売上を伸ばす戦略

現代は情報過多の時代だと言われています。オンラインショップでは無限に近い商品が並び、選ぶ楽しさがある一方で、「決められない」という悩みを抱える人も増えています。この現象は心理学では「選択のパラドックス」と呼ばれ、選択肢が多すぎると逆に購入をためらってしまうことが知られています。 実際に、選択肢が多いほど決断に時間がかかり、購入の満足度も低下するという研究結果が複数報告されています。これにより、企業 […]

  • 2024年11月29日
  • 2024年11月29日

集客&利益を両立!戦略的な割引セールの活用法

各媒体で行われているブラックフライデーセールが話題となっています。この時期、多くの消費者が割引を目当てに購買活動を活発化させ、企業側にとっても大きな利益を生むチャンスです。しかし、割引セールには利益率の低下や価格競争の激化といった課題も伴います。 今回は、マーケティング初心者の方でもすぐに取り入れられる割引セールのコツとポイントについてまとめます。 割引セールの基本と目的 割引のメリットと注意点 […]

  • 2024年5月1日
  • 2024年5月1日

消費者心理を刺激する!『影響力の武器』で学ぶマーケティング心理学

ロバート・チャルディーニ氏の著書「影響力の武器」という書籍があります。 チャルディー二氏は、街頭や個別の訪問販売、怪しげな宗教の寄付などで苦い思いを味わった経験から、人がどのような心理的メカニズムで物を購入するのかを研究したそうです。 この本の中では、下記の6つの人を動かす原理について紹介されています。 返報性のルール:何かをもらったら、何かを返そうとする人間の自然な傾向。 コミットメントと一貫性 […]