クリエイティブの
現場から

会社の広告宣伝を考える、企画室、企画開発部、マーケティング部、
宣伝部、広報部、販売促進部や、店舗や飲食店経営者の方々へのブログです。

TAG

A/Bテスト

  • 2025年2月28日
  • 2025年2月28日

CTA(コール・トゥ・アクション)最適化で成果を出す!初心者でもできる10の改善ポイント

最近、ホームページやSNSを頑張って更新しているのに、なかなか問い合わせや購入に結びつかない…、広告費をかけているのに、成果がイマイチ見えない…。 小規模ビジネスを経営している方やディレクターとしてプロジェクトを牽引している方には、こうした悩みは意外に多いのではないでしょうか。限られた予算やスタッフで、売上アップやリード獲得を実現するのは簡単ではありません。 そういった状況の中でまず取り組みやすく […]

  • 2024年8月30日
  • 2024年8月30日

広告デザインにおけるユーザーテストの重要性と効果的な実施方法

広告デザインにおいては、クリエイティブなアイデアや視覚的な魅力が重要であり、またターゲットユーザーに対して効果的に働きかける能力が求められます。この観点から、広告がユーザーにどのように受け取られるかを理解し、それをもとにデザインを最適化することが不可欠です。 そのための強力な手段として、「ユーザーテスト」が挙げられます。ユーザーテストを通じて、広告の効果を検証し、さらに改善を加えることで、ターゲッ […]

  • 2024年5月3日
  • 2024年5月3日

「2025年の崖問題」とデータドリブンの必要性

「2025年の壁問題」という言葉を聞いたことはありますか? 「2025年の崖問題」とは、2018年に経済産業省が発表した「DXレポート」にて提唱された概念で、デジタル変革(DX)が進まない企業が国際競争力を失い、2025年以降には経済的な損失が生じると予測される問題を指します。 将来的に大きな損失が予想されるため、警告の意味を込めて「2025年の崖」と呼ばれおり、この問題には、古いシステムの機能不 […]