クリエイティブの
現場から

会社の広告宣伝を考える、企画室、企画開発部、マーケティング部、
宣伝部、広報部、販売促進部や、店舗や飲食店経営者の方々へのブログです。

TAG

AI広告

  • 2025年1月7日
  • 2025年1月7日

やってみなはれ佐治敬三賞とは?革新的広告クリエイターの挑戦を称える賞

近畿エリアのクリエイターを支援し、その挑戦を称える「やってみなはれ佐治敬三賞」という賞をご存じでしょうか?サントリーの社是「やってみなはれ」を冠した「やってみなはれ佐治敬三賞」は、半世紀以上にわたり、近畿エリアの広告クリエイターたちの挑戦を支援し続けています。今回は、「やってみなはれ佐治敬三賞」についてまとめます。 賞の概要と目的 「やってみなはれ佐治敬三賞」は、大阪広告協会が主催する広告クリエイ […]

  • 2024年12月3日
  • 2024年12月3日

米司法省がGoogle Chrome売却を要請!マーケティング業界への影響について考える

2024年11月、米司法省がGoogleに対してウェブブラウザ「Google Chrome」の売却を求める要請を連邦裁判所に提出したことが報じられました。この要請は、Googleが検索サービスや広告事業で独占的な地位を確立していると認定されたことが背景にあります。 Googleはこの要請を「過激な介入」として反発しており、売却の実現は不透明ですが、この動きが業界に与える影響は非常に大きなものとなる […]

  • 2024年5月17日
  • 2024年5月17日

ストリーミング広告戦略について考える:成功のための最新トレンドと事例

2024年4月25日に発表されたアルファベット(Googleの持株会社)の報告によると、YouTubeの広告収入や音楽サブスクリプションサービスの加入者がこれまで以上に大幅に増加しているそうです。 参考記事:YouTube広告収入が21%増加、音楽サブスクも1億人突破 近年、デジタル広告の中でも、ストリーミングプラットフォームでの広告が特に注目を集めているそうです。YouTube、Spotify、 […]