今回は、「Webサイト系の制作会社」についてお話できればと思います。グラフィックの制作会社から、Webサイトの制作会社に移行したところが当初はよくありましたが、いまではWebから立ち上げた、または始めた会社の方が圧倒的に多くなったように思います。
Web制作の会社と言っても、似ているようで、注力分野がそれぞれだったりします。
Webサイト制作会社のスタンスは様々
Web制作会社を分けて考えると、デザインが得意な会社、運用解析が得意な会社、楽天サイトが得意な会社、プログラミングが主体の会社、アプリに特化した会社等々、いろいろと違いはでてきますが、だいたいどこも対応範囲が広く、柔軟にお願いできる会社が多い印象があります。
理由は様々だと思いますが、ひとつは横のつながりが多く、何か苦手な分野があった時に頼みやすい環境が整っている点があるのかなと思います。(案件の内容が通ずる部分が多く、相互が理解しやすい)
例えば、デザイン、コーディングはできるけど、プログラミングができない場合や、ランディングページ(検索結果時に表示される広告用の別サイト)は作成できるけど、運用や解析ができない場合等があります。
複数人で作業
Webサイト制作の当初は、それなりの知識は必要でしたが、全て一人で完結できるぐらいの工数でした。
ただ、年を追う毎に、年々複雑、多様化しているので、いまでは複数人でしっかり組み立てて、作業を進めないと成り立たない状況になっています。
最近では当たり前ですが、システムの開発や連携、スマートフォンの対応、アプリの制作等々、Webサイト単体だけでは完結できない状況になっていることも、チームで動くことの要因になります。
そのため、Webサイトの制作会社の求めるスキルは、以前は一人ひとりの役割や知識が多岐に渡り、作業が煩雑になりやすいこともあり、個人のスキルを重要視していたようです。
ただ、いまは自分自身が大きく成長する意欲や、制作するチームとともに行動できる協調性が求められている傾向があるようです。
Webサイトの制作前
Webサイト系の場合は、ドメインやサーバ等の手続きや、メンテナンス等をお任せできるところが多いので、Webサイトを制作するうえでデザイン以外でも必要なことを、直接お願いできる点がポイントです。
Webデザインのテイスト
デザインの傾向ですが、グラフィックの制作会社からWebサイト制作に移行した会社は、一概には言えませんが、デザインのセオリーが伴っているので、Webの経験を積んでいけば、完成度が高く、美しいデザインを仕上げるところが多いと思います。
また、デザインのテイストや意向をしっかりくみ取って、スムーズに作業が流れて、満足度も高くなります。
Webサイトから立ち上がった制作会社は、技術的な部分が得意なケースが多いので、動きや、ギミック的な要素をうまくまとめて、あらゆる要望に応えてくれます。
さらに映像やCG等も一緒にしてもらえるところだと、より表現の幅が広がり、想像以上の仕上がりも期待できます。
必要最低限の知識を持つ
Webサイトのデザインを依頼して進める場合、トラブルを避けるために、一般的に知っておいたほうが、進めやすい内容や知識があります。
例えば、サイトデザインを修正して確認をいただく場合、表示が崩れていたり、修正されていないと連絡をいただくことがあります。
これは、事前に読み込まれているデータが残っているため(キャッシュ)、再読み込みをしてからでないと表示されません。
※一応、メール等で連絡するときには、注釈で再読み込みを押してから確認いただくように合わせて伝えますが、知っておいたほうがスムーズです。
他にもテストでページを確認する場合や、ドメインやサーバ等の契約をどうするか等、細々と知っておいたほうが良いことがあります。
知っておくことで、結果的に費用を抑えられたり、制作会社を変更したい時等も有利になります。
準備しておくこと
Webサイトの企画構成は、要望に応じて柔軟に対応してもらえるところが多くあると思いますが、形にしたい内容に合わせて、情報や資料等をしっかりまとめておかないと、Webサイトの進行や仕上がりに大きく影響がでてきます。
できれば、参考になるサイトやイメージしている内容が直感的にわかるような参考になるウェブサイト等を、準備しておくことがベストです。
まとめ
直接制作ディレクターと進める場合が多いと思いますので、グラフィック系と同じく相性がポイントにはなりますが、専門用語や横文字を多用してしまいやすいので、そのあたりをうまく汲んで、進めていただけるディレクターが望ましいと思います。
また、修正や変更が容易なWebサイトですが、意外に時間がかかることもあるので、その都度、いつ頃できるか目安を聞けるところが安心です。
イメージバナーのできること
制作業務の中でWebサイトの制作が一番比率が多く、案件数もあらゆる業界やジャンルをかなり数多く制作しています。
Webサイトのデザインは、1999年からWebサイトの歴史と経験を、リアルタイムで積み重ねてきているので、いまのトレンドだけでは無く、過去のプロセスを実体験として感じながら最良の方法を判断したり、提案できる幅の広がりがひとつの強みになると思います。
Webサイトを作って終わりでは無く、継続して育てることも重要視しているので、運用や解析等も自社独自の充実した提案を構築しています。